私がここに来た理由
コメント:10件 閲覧:342人 最終更新:3 ヶ月、 2 週間前 作成者:Tadayoshi Watanabe
実は私は別掲示板で回答をしていたのですが、その
掲示板では他人から受けた相談に対しての最低限の
マナーが破られることが多かったため、もっとまとも
な掲示板で活動したいと思いここに来ました。詳細は
悪口や名誉棄損になるため書きませんが。
ここならば、肩書とかそういう事は知らないけど、
掲示板としてちゃんとしていそうだと思えたので。
個人的に言うと、根性論と「フツーさあ」という
言葉が大嫌いです。出来ればそんな言葉が無くなる
日を見たいぐらいに。好きな書物としては、青木和雄
氏の「HELP!キレる子どもたちの心の叫び」や、
雷句誠氏の「金色のガッシュ」、小花美穂氏の
「こどものおもちゃ」、マザーテレサの「生命ある
すべてのものに」、星野夏氏の「あおぞら」、坂村
真民氏の「ねがい」などがあります。
あとは、ことわざ辞典も好きです。あれ、昔の
言葉と侮れず、結構名句が多いので。
- ◆PR:元不登校生たちが運営するフリースクール『Riz』オープン!
-
当サイト初代管理人「たかれん」が立ち上げたフリースクール『Riz』では、元不登校生たちが中心となって子どもたちの居場所づくりをおこなっています。東京にスクールを構えるだけでなくオンラインサービスもおこなっているので全国どこにいても利用できます。ただいま生徒募集中!
⇒Riz公式サイトはこちら
コメント一覧
コメントを残す
このトピックに返信するにはログインが必要です。
このトピックと一緒によく見られているトピック
フリースクール「Riz」の新着ブログ
週刊Rizレポートvol.73「お鍋でほっこり、バドミントンでしゃっきり。」
不登校で引きこもり状態の息子に、人と繋がることの楽しさを思い出して欲しいです。
高校1年生の娘が不登校。焦ってはいけないと思うも、娘がどうしたいか分からず先のことが心配です。
少人数・個別で学習・交流ができる東京のフリースクール5選
週刊Rizレポートvol.72「受験生はいよいよ大詰め!みんな集中して勉強中」
【運営レポート】2019年11月度の報告
不登校中でゲーム依存気味の息子。ネットで知り合った人とのオフ会に行こうとしていて心配です。
週刊Rizレポートvol.71「活動の幅がひろがってきました」
週刊Rizレポートvol.70「一人でも、みんなでも。過ごしやすい方法で。」
兄の不登校に続いて妹が不登園になりました。なかなか経験談に出会えず、対応に悩んでいます。
ティーンズプレイスの仲間募集中!
ティーンズプレイスでは、お互いに支え合っていける仲間を募集しています。あなたもぜひご応募ください☆